自分でつくる温泉たまご…? 熱海 小沢の湯♨️

未分類

熱海駅から歩いて15分くらいのところに位置する「小沢の湯」へ行ってみました。

入ることができない温泉♨…?

この「小沢の湯」は、「湯」という名前はついているものの、温泉施設ではありません。

ここでは、蒸気が吹き出しており、温泉たまごをつくることができます。

あらかじめ網がセットしてあるので、そこにたまごを置き、フタをしめて準備完了! あとは待つだけ✨

あくまでも「温泉たまご作り」専用のようなので、他のものを温めるのはNGです。

卵は近くにある「天神商店」で1個単位(30円/個)で買うことができます。こだわりの卵がある方は持参してもよいかと思います。

あとは待つだけ! ただし破裂に注意(^^;;

ふたを閉めてあとは待つだけ!

半熟がお好きな方は温めはじめてから7〜8分程度、固ゆでがお好きな方は10分強で出来上がります。

ただ、蒸気の調子によっては卵が破裂することもあるのでご注意を…

ちなみに私は3個のうち1個破裂しました…(- – ;;

いかがでしたか?

熱海駅から徒歩圏内で、トータル1時間あれば十分に楽しめるので、日帰り温泉に入りたいけど少し時間が足りないといった時に、「小沢の湯」はおススメです。

ぜひお試しあれ!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。